2018.06.01
皆さん、こんにちは。
島袋です。
6月に入りました。
沖縄は梅雨真っただ中ですが、ぜんぜん雨が降らない...
ダムの貯水率も50%を下回っているみたいです。
断水になったら困りますね。節水しましょう!!
以前のブログにも書いていますが
今日も梅雨場に発生しやすい害虫「シロアリ」について書きます。
シロアリ(羽アリ)は5月~7月梅雨明けまで群飛します。
シロアリの駆除は被害が広がれば広がるほど困難になり、放っとけば大変なことになりかねません。
早期発見が被害の軽減につながりますが、自分で発見するのは難しく時間もかかります。
できれば専門業者に依頼しましょう。
ぜひ弊社にお問い合わせください!!!
お家の床がへこんでいる、床や柱に違和感を感じるなど
それらはシロアリがいるサインかもしれません。
ペストマネージ沖縄株式会社
Pest manage Okinawa Co.,Ltd
<沖縄の害虫駆除・防虫防鼠・ネズミ駆除・ゴキブリ駆除・シロアリ駆除・南京虫(トコジラミ)駆除>
沖縄県那覇市識名3丁目7番28号
お電話による問い合わせ:098-853-0870
メールによる問い合わせ:pmo@pestmanage-oki.com