2020.02.07
今回は、2月末頃から3月にかけて群集で飛来するヤマトシロアリの羽アリについてブログを書きたいと思います。
沖縄で毎年、2月末頃から3月にかけて日中に11:00頃~午後にかけて飛来するシロアリは、ヤマトシロアリという種のシロアリです。
沖縄ではこの時期ですが県外は、時期が遅れます。
ヤマトシロアリの羽アリは新しい巣を作るために外に飛びだします。この為、住宅の床下や室内・屋根裏にこの羽アリがツガイで侵入し木材や水など閉め切った環境だとこれがいづれは巣になる可能性があります。
ですので羽アリがこの2月末~3月に住宅内部で飛び出した場合は、高確率で住宅内にヤマトシロアリの巣があります。
もし、このような状況に気づいた場合はすぐに専門の当社へご連絡ください。
ペストマネージ沖縄株式会社
Pest Manage Okinawa Co.,Ltd
<沖縄の害虫駆除・防虫・防鼠・ネズミ駆除・ゴキブリ駆除・シロアリ駆除・防除・ハチ駆除・南京虫(トコジラミ)駆除>
<水タンク(貯水槽)清掃>
<水質検査>
<ネコ忌避対策>
<鳥害対策(忌避対策・捕獲対策)>
<ハエ対策(捕虫器・防虫エアカーテン)>
<カビ除去・防カビ対策>
沖縄県那覇市識名3丁目7番28号
お電話によるお問い合わせ:098-853-0870
メールによるお問い合わせ:pmo@pest manage-oki.com