2019.01.17
皆様、遅くなりましたが明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い申し上げます。
それにしても寒くなりましたね。
寒くなったということは、先日、書いた内容で冬のネズミに関して書きましたがゴキブリに関しても
少し触れていきたいと思います。
沖縄での一般的なゴキブリといえば、そう、よく屋内外で見られる、ワモンゴキブリですね。
このワモンゴキブリは、確かに寒くなると見えなくなります。しかし、1年中、空調にで温度変化がない
厨房施設では、出てくることもあります。
チャバネゴキブリという種は、屋内でのみ生活しておりこの種になれば1年中、活発に活動しております。
今日は、ここまで。
ペストマネージ沖縄株式会社
Pest manage Okinawa Co.,Ltd
<沖縄の害虫駆除・防虫防鼠・ネズミ駆除・ゴキブリ駆除・シロアリ駆除・防除・南京虫(トコジラミ)駆除・防除>
<貯水槽清掃>
<衛生検査>
<防鳩対策>
沖縄県那覇市識名3丁目7番28号
お電話による問い合わせ:098-853-0870
メールによる問い合わせ:pmo@pestmanage-oki.com