2018.11.30
今回は、ゴキブリ駆除でブログを書きたいと思います。
ゴキブリ駆除は、個人で駆除できる場合と専門の業者にしか駆除ができない場合があります。
① 比較的駆除しやすい
ワモンゴキブリ(沖縄のゴキブリの代名詞)であれば個人でも比較的駆除をできやすいのかなと思います。(一般家庭や住宅など)※飲食店は除く。
その効果的な薬剤は、毒餌の中でもブラックキャップがお勧めです。家庭などのワモンゴキブリの対策ならまずは、ブラックキャップを試してそれでも効果が現れない場合は、専門の業者へ相談した方がいいでしょう。
② 比較的駆除難しい
チャバネゴキブリ(完全屋内性)であれば、個人で駆除することはとても困難になるでしょう。
理由としては、チャバネゴキブリは、成虫でも体長1cm程でとても小さく細かい隙間に隠れ薬剤が隙間へ行き届かなく効果がでなかったり、チャバネゴキブリ自身に薬剤抵抗性がついており効果がでなかったりと様々な問題がある為、チャバネ駆除は、難しいのです。
また、繁殖力もとても強いので気が付いたころには、大量発生していたということもありますので、是非、お早目に専門業者へご相談されることをお願いします。
専門業者でも会社により技術格差や費用など格差があり、ごくわずかな業者で1年に1回や2回の施工でゴキブリを駆除できるなどと言う業者がいますが、、、、
この事については、また、今後、ブログを更新致します。
ペストマネージ沖縄株式会社
Pest manage Okinawa Co.,Ltd
<沖縄の害虫駆除・防虫防鼠・ネズミ駆除・ゴキブリ駆除・シロアリ駆除・南京虫(トコジラミ)駆除・防除>
<貯水槽清掃>
沖縄県那覇市識名3丁目7番28号
お電話による問い合わせ:098-853-0870
メールによる問い合わせ:pmo@pestmanage-oki.com